top of page
IKUYO ONO ARCH STUDIO














宅地化が進む郊外で、元は畑だった土地にご夫婦と3人のお子さんが住む家を設計した。
東西に長く十分に広い敷地なので、建物高さを抑えて、主な生活は1階で成立するようにしている。2階は子供室とし、竣工当初は仕切らずワンルームのまま、家具でエリアを分けることにした。切妻の天井は、屋根架構あらわしで、北面は天井高さが低い。この子供室の北面、南面はご家族で淡い色に塗装し、アクセントウォールに仕上げられた。
外観は1階と2階の仕上げを分け、水平ラインを強調している。
ハタナカの屋
hatanaka-house
ハタナカの屋
bottom of page