top of page

有機的_テオ・ヤンセン展

  • 執筆者の写真: ikuyo ono
    ikuyo ono
  • 2023年8月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月2日

久しぶりにお盆を実家で。

出雲空港に貼ってあったテオ・ヤンセン展のポスターを見て、島根県立美術館へ。

一度見てみたいと思っており、ついに実物を見られることに。


展示の様子。たくさんのビーストが配置されている。

風やら空気で動く、ビーストと呼ばれる生物(?)。樹脂チューブと結束バント、ペットボトルなんかで出来ており軽い。飼育員さん(動かす専門家の方)が、いろんなビーストを動かして見せてくれるスケジュールが組まれている。動くということはスペースが必要なのだが、軽いので随時、展示位置を移動していた。

ビーストに近づいて撮った写真。透明ビニールテープや樹脂パイプ、結束バンドなどの材料が見える

仕組みは流石に難しい、、三角と四角の組み合わせを回転させて動くそうな。

動かせるビーストもあって、子供の大人もチャレンジできる。

小型のプラモデルも売ってました。

8/28(月)までとのこと。あと3日ですけど、、、面白いと思います。


ビーストが動く仕組み「ホーリーナンバー(聖なる数)」の図と比率、実際に動かしてみることができる壁面模型の展示の様子

テオ・ヤンセンさんのポートレート

小さいお子さんが2人でビーストを動かしている様子

テオ・ヤンセンさんのアトリエの様子や試作品、部品を展示したコーナー。アトリエの中に入ったような気になる展示。

<お知らせ>

8/27(日):家づくりギャラリーにて、家づくり相談会やってます。15:00〜18:00。予約可能。

住所:東京都千代田区三番町20-2 三番町パークライフ104号

最寄駅:市ヶ谷駅




Comments


小野 育代 | Ikuyo  ONO

一級建築士

1972

東京生まれ 兵庫県育ち

1992

島根県松江北高校卒業

1996

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1996

ハル建築研究所に4年間勤務。
老人福祉施設・集合住宅の企画設計に携わる。

2006

小野育代建築設計事務所 設立

2014

NPO法人 家づくりの会

2018
​東京モード学園非常勤講師


 

小野育代・小野育代建築設計事務所・建築家

小野 雅之|Masayuki  ONO

一級建築士 一級建築施工管理技士

1969

愛知県生まれ

1988

愛知県立岡崎北高等学校卒業

1993

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1993

プラントメーカーに17年間勤務。
ごみ焼却リサイクル施設、発電所、機械工場の新築や改修の設計・現場管理に携わる。

2010

小野育代建築設計事務所に参画し、

建物調査・改修計画・設計監理などを実施。

2012

公社)日本木材保存協会 木材劣化診断士

2014
一社)住宅医協会 公認住宅医 

2015

​川崎市木造住宅耐震診断士

小野雅之・小野育代建築設計事務所

Ⓒ Copyright   2018-2025 ​小野育代建築設計事務所 | ono ikuyo studio

bottom of page