親切なCHOPSTICKS袋
- ikuyo ono
- 2023年9月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2月26日

羽田空港で食べた、冷やしラーメンについてきた割り箸。箸袋に、英語でイラスト付きの「箸の使い方」が印刷してあった。これはナイスアイデア。
と、ここまで書きながら、chopstickが単数か、それとも複数形のsがつくのか?日本人らしい疑問が湧いてしまった(汗)。ネイティブな英語だと、どうなんだろう?十分伝わるとは思うのだが、私たちが外国で「親切にも日本語が書いてある、ちょっとだけ変だけど」という感じなのか?そうだとすればご愛嬌、むしろ親近感が湧く場合もあるかな?いずれにしても親切に違いない。
お箸や扇子は、海外ではお土産として喜ばれる。かさばらないので買う側にも都合がいい。12本セットで、お土産として、店頭で販売してもいいかも?(既にあるかな。)
Comments