top of page

建築家と作る家@資金計画編

  • 執筆者の写真: ikuyo ono
    ikuyo ono
  • 2022年6月16日
  • 読了時間: 1分



コラボ企画第二弾:資金計画についての「?」を聞ける企画です。

 

横浜を拠点に活動する建築家が不動産屋さんとコラボしてイベントを企画しました。

建築家と家づくりをする場合の資金計画の立て方、住宅ローンの組み方など、お金にまつわる相談会を開催します。

家づくりにかかる諸費用の減らし方や住宅ローンを有利な借り方など、家づくりに役立つ情報もご紹介します。

これからお住まいづくりをお考えの方はお気軽にご相談下さい。

    よくある相談内容

    ・資金計画はどうやって立てたらいいの?

    ・家づくりにかかる諸費用はいくらくらい?

    ・住宅ローンはいくら借りられる?

    ・転職したばかりだけどローンは組める?

    ・住宅ローン選びの注意点は?

日時:2022年7月10日(日)、13:30~、15:30~、17:30~(各回限定一組)

場所:家づくりの会 市ヶ谷ギャラリー

参加:BUILTLOGIC・石黒隆康/小野育代設計事務所・小野育代/アーキプロジェクト・田尻竜也

参加費:無料

特典:KINOIESEVENの書籍「木の家を楽しむ~居心地の良い時、暮らしを紡ぐ~」をプレゼントします。

申込み方法:NPO法人家づくりの会/ info@npo-iezukurinokai.jp

お名前/年齢/参加人数/当日のご連絡先を添えてお申込みください。


 

● 家づくり学校 追加募集中 →詳しくはこちら  ・関連ブログはこちら

Comments


小野 育代 | Ikuyo  ONO

一級建築士

1972

東京生まれ 兵庫県育ち

1992

島根県松江北高校卒業

1996

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1996

ハル建築研究所に4年間勤務。
老人福祉施設・集合住宅の企画設計に携わる。

2006

小野育代建築設計事務所 設立

2014

NPO法人 家づくりの会

2018
​東京モード学園非常勤講師


 

小野育代・小野育代建築設計事務所・建築家

小野 雅之|Masayuki  ONO

一級建築士 一級建築施工管理技士

1969

愛知県生まれ

1988

愛知県立岡崎北高等学校卒業

1993

横浜国立大学建設学科建築学コース卒業

1993

プラントメーカーに17年間勤務。
ごみ焼却リサイクル施設、発電所、機械工場の新築や改修の設計・現場管理に携わる。

2010

小野育代建築設計事務所に参画し、

建物調査・改修計画・設計監理などを実施。

2012

公社)日本木材保存協会 木材劣化診断士

2014
一社)住宅医協会 公認住宅医 

2015

​川崎市木造住宅耐震診断士

小野雅之・小野育代建築設計事務所

Ⓒ Copyright   2018-2025 ​小野育代建築設計事務所 | ono ikuyo studio

bottom of page