ザラっとした水回り
- ikuyo ono
- 1月28日
- 読了時間: 1分
更新日:2月26日

写真は、2階の、寝室に近い水回り(洗面コーナー、トイレ)。ホールとつながった空間なので、家具の素材感も他のスペースと同じラワンベニヤを使用している。鏡がある方に自然光の窓も設けたい、という要望から、洗面前は全面窓、鏡は幅30cm程度で窓の前に設置、戸車をつけてスライドできるようにした。

洗面台の奥にトイレがある。トイレの仕上げは腰壁を杉板、それ以外は麻スサ多めの漆喰とした。最近は腰壁を杉板か、マットな大盤タイルを使うことが多い。ちなみに床はコルクタイル。
ザラっとした水回り
Comments