漫画で見る職人の世界
- ikuyo ono
- 2月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2月26日

江戸の職人を描いた漫画。それぞれのエピソードに職人魂が描かれていて、とても面白い。左官材料を扱う富沢建材さんがご紹介くださった。
桶職人、刀鍛冶、紺屋(藍染め)、畳刺し、左官、と5つのエピソードがある。
女性が主人公の回が多く、刀鍛冶など女性がいたのかな、、とググってみると、居たことは居たようですが。なぜ女性で職人を描いたのか。作者に意図を聞いてみたいが、どの職人もとても魅力的で凄みがあります。
大河ドラマ「べらぼう」も江戸時代、やたら喧嘩シーンが多かったが、この「神田ごくら町職人ばなし」の方もすごい殴られてて、ちょっと可哀想、、江戸といえば喧嘩、だからなのか?喧嘩シーンはともかくも、最近は江戸のストーリーにハマっています。
漫画で見る職人の世界
Comments